何かと迷うことの多い、『出産祝いギフト』。
バスタオルやスタイ、ロンパースにバッグ、絵本。
様々なアイテムがありますが、どれも他の人とかぶってしまいそう…。
出産祝いには、「思い出深く」、そして「気持ちの込もったもの」を
プレゼントしたいですよね。
そして、それはただ飾っておくだけでなく、
できれば身近な品で毎日使ってもらえる品だと
なお素敵なのではないかと思います。
例えば、『食器』などはいかがでしょうか。
食器は生活必需品ですし、キッチンにたくさん種類が
あったほうが生活に彩が加えられ、
食事をしたり用意をするときも気持ちが潤いますよね。
それに、衣類などと違ってサイズもあまり関係ありませんし、
年数に関係なく、ずっと置いていて使えます。
また、ただの食器ではなく、さらにもうひと工夫、
例えば『名前入りの食器』だとしたらもっと特別感が加わり、
更にプレゼントにふさわしくなるのではないでしょうか。
うつわギャラリー釉&唯では、
出産祝いのプレゼントに『名入れ食器』をオススメし、
実際に喜びの声も数多くいただいております。
でもなぜ、こんなにも『名入れ食器』が喜ばれるのでしょうか?
3つの理由をお話したいと思います。
自分の名前が入っている食器は、世界にひとつだけです。
大切に思ってくれる気持ちが感じられてとても嬉しいですね。
贈り主の心遣いとセンスが感じられます。
お子さんが大きくなっても、ずっと愛着を感じられると思います。
仮に食器のデザインに飽きたとしても
いつまでも大事に置いていてくれるでしょう。
名前とは、ご両親が最愛の子のために心を込めて考え、
初めてわが子にするプレゼントです。
そんな気持ちが、毎日の食事で感じられるなら、
きっとお子さんだけでなく、そのご両親にとっても
とても心温まるのではないでしょうか。
ただ金額だけが高かったり、派手で見栄えが良いものよりも、
こういった温もりがあるものの方が、
新しく生を受けた大切な子供さんに対しての
贈り主の気持ちも伝わり、
また相手のママも心から喜んでくれるのでは?と釉&唯は考えます。
心のこもった手作り名前入り食器で、
素敵な出産祝いのギフトを贈ってくださいね。
>>出産祝いに最適な名入れ食器はコチラ